2022年のまとめです。
コロナにかかって、断念された方もいらっしゃいますが、参加された方は立派な作品を仕上げて自信つけてます。
色鉛筆はさっと出してさっとしまえる、主婦には取り組みやすい画材だと思います。
どうぞいい趣味としてはじめの一歩を体験してください。
●「色鉛筆の楽しさを実感できる講座」
あまり絵を描いた経験はないのですが、
最近SNSで見かけるようになった色鉛筆の絵を見て、
描けるようになったら楽しそう…と思い受講させていただきました。
進めながらポイントをしっかり教えていただき、
とても楽しく1時間あっという間でした。
完成した絵も自分で描いたとは思えない出来栄え!
今後も趣味として続けていきたいと思います。ありがとうございました。
●「気軽に参加できる講座」
何の知識もない状態でしたが、丁寧に教えていただきました。
色々な技法を教えていただき、とても勉強になりました。
道具類も一式ご準備いただいていたので、気軽に参加できました。
色鉛筆画にチャレンジしたい人におすすめです。12/3
●「わかりやすかった講座」
1時間で立体感のあるカボチャにすることができて、嬉しかったです。12/12
●「色鉛筆でリアルに描けました!」
色鉛筆画の講座を受けたくて、インターネットで色々検索しました。
ヒットした画像の中で、一番きれいで印象的だったのが、
さとうよしえ先生の絵でした。
今までこうした講座を受講した経験がなかったので、
緊張して出席しましたが、丁寧におだやかに教えていただいて、
ますます色鉛筆画に興味を持つことが出来ました。
これから自分でも本などを読んで習得しつつ、さとう先生に再びご指導をいただきたいと考えています。12/17
コメントをお書きください