![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/sa9ba20cc02c7c9b0/image/i0e9d2831f633f9bb/version/1579685548/image.jpg)
一昨年パリに行った時、そういえば、
日本人なのに水墨画って全く知らないな〜と、恥ずかしく思い、
(学校で習わないじゃないですか)
去年の6月から月一で、水墨画を習い始めたのです。
カリキュラムがあって、
先生が毎月の課題のお手本書いてくれて、
それを家で仕上げて講評をいただき、
合格したら先へ進むというスタイルで、
ようやく半年経ちました。
すると「大きな作品を六本木の東京国立新美術館に出展しないか?」って!!
ギエー!!
まださっぱりわかってないのに、
そんな大きな作品描けるわけないぢゃん!って先生に断ったら、
いい機会だからやってみたら。
って、いい加減であんなところに出す自分が許せない!
そんなつもりで習い始めたわけじゃないし。
ずっと悩んで。。。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=228x1024:format=jpg/path/sa9ba20cc02c7c9b0/image/ia7c66113f90685e0/version/1579685548/image.jpg)
描くことにしました。
まずは、サイズを身に染み込ませるため、
ハンガーに吊るす。
コメントをお書きください